大ニュースです!なんとアサヒ生ビールが復刻生産!・・・
ってどなたですか?アサヒの生ビールって? スーパードライの生のことですか?と思った方も多いのではないでしょうか。大丈夫です、心配しないでください。実はポチもそう思っていました。
どうも名前そのものが「アサヒ生ビール」だそうで、28年ぶりの復刻と言うことらしいです。そんな昔のビール知りませんよね汗
でも、何でもこのアサヒ生ビール、復刻販売したとたん、大人気で、生産が追い付かず、品薄状態だそうです。
うーーん、嘘くさい(笑
っていうかさっき、近くのコンビニで売ってたよ。買ってきたし。
折角なので、なぜ今頃このアサヒ生ビールが長い時間を経て、復刻したのか、ビール業界の流れ見ながら、考えてみましょう。
アサヒ生ビールが世に出たのは1986年で、当時の日本のビール業界は、大手ビールメーカー4社によって牛耳られている状況でした。キリン、サッポロ、アサヒ、サントリー4社でほぼ独占し、なぜか各社、揃いも揃ってピルスナーと呼ばれるスタイルのビールだけしか販売しておらず、消費者に半ばピルスナーを飲むことを強要していた「ピルスナー絶対王政」時代真っ盛りでした。
(ピルスナーとは、黄色の切れのある喉越しが特徴の、いわゆる普通の日本ビールのことです。詳細はエビスプレミアムエール、Flying IPA参照)
ただそんな中でも、この4社には序列があり、シェアの半分を獲得していたキリンがダントツで、そのあとにサッポロ、アサヒ、サントリーの順で続きます。
意外にもこの時点でアサヒビールは国内シェア3位の地位であったのです。
そんなアサヒが、国内シェアを奪うために、開発し、市場に送り込まれたのが、このアサヒ生ビールなのです!
アサヒの命運を背負った、期待のビール!すごいぞアサヒ生ビール!
そしてアサヒ生ビールがリリースされることにより、なんとアサヒビールの国内シェアは全く変わりませんでした!!!
そして、さらになんと、アサヒ生ビールは数年後に消えました!!!
すごいぞアサヒ生ビール!
アサヒ生ビールが世に出て1年後、1987年アサヒビールからさらに新商品が発表されます。
それが、アサヒスーパードライなのです。このビールは、辛口でキレのあるビールでした。キレ、辛口と言っても、当時のビールにあった、苦みや香り(ビール臭さ)を排除し、すっきり飲みやすいビールに仕上げたのです。
そして、ご存位このスーパードライが空前の大ヒット、大ブレイクするのです。
スーパードライにより、一気にアサヒビールの国内シェアが上昇していきます。
もちろん、そんな状況をキリンが黙って観ているはずもなく、1990年に新商品「キリン一番搾り」をリリースし、今までの「キリンラガー」との2枚看板体制を築き、シェアを堅守しようとします。
しかし、スーパードライの勢いが凄まじく、その後もキリンから、着実にシェアを奪っていき、ついに1998年アサヒのシェアはキリンを逆転するに至るのです。
すごいぞアサヒ生ビール!
売り上げに変化なく、スーパードライの陰に隠れて存在感ゼロで、数年で消えてしまったため、飲める機会が極めて稀な、希少価値が高い伝説のビール、それがアサヒ生ビールなのです。
これは飲まない手はないですね。
色はゴールドで一般的なビール(ピルスナー)の色ですね。
香りはちょっと麦っぽさが感じられる、これぞビールと言うか、普通のビールの香りです。
飲んでみると滑らかな液体ですが、少し炭酸が強く感じられました。これっていった特徴がないのですが、滑らかでゴクゴク飲めるビールですね。キレはキリンラガーよりありますが、スーパードライより無いと思います。ラガーとスーパードライの間? 手軽なぐびぐびビールですね。
コメント