こんばんは、酔っ払い犬のポチです。今日も楽しく飲んでいます。
今日紹介するシャトー・ド・ランガランはフランスのラングドック地方の赤ワインです。「ラングドック? 何だよそれ、聞いたことないよ」って方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
フランスのワイン産地と言えば、ポチのブログにもよく出てくるボルドーとブルゴーニュですよね。ボルドーがカベルネソーヴィニヨン、メルローなどを混ぜ混ぜして造るボディのある、重たいスタイルに対して、ブルゴーニュがピノノワール100%から造られる軽めの華やかなワインになります。
ボルドー、ブルゴーニュ以外にもフランスには有名なワイン産地がいくつか存在します。有名どころとして、コート・デュ・ローヌ、ロワール、アルザス、シャンパーニュがありますが、その中の1つにラングドックと言う地方があります。実はポチ、このラングドックのワイン結構注目しています。
ラングドック地方はフランスの下の方にあります(笑 (南に位置するってことです)要するに南フランスのワイン産地です。南フランスにあるため気候が比較的温暖であり、ボルドーなどと比べると、果実味の強いワインが多いように思います。また、ネームバリューもボルドーほどではないので、比較的安くて良質なワインがいっぱい出ているような気がします。また、近年フランス国内でのワインの消費量が減っているため、これまでフランス国外へ輸出されなかった良質でコストパフォーマンスの良いワインが、消費先を求め、国外に輸出し、日本でも流通するようになったことが一因かもしれません。
ポチの勝手なイメージですが、フランスワインの中では、どちらかと言うとニューワールドのワインに近いようなスタイル、コストパフォーマンスって感じです。でも、それでもやっぱりフランスのキャラクターがちゃんと存在しているものが多いように思います。つまりこのシャトー・ド・ランガランはもちろん、ラングドックワインには狙い目なわけです。
このシャトー・ド・ランガラン、オーナーが女性で、妹と共に造っているワインだそうです。(現在妹さんは引退したとか)女性が責任者となって造ったワインって、素俺だけでも印象的で応援=購入したくなりますよね。
さて飲んでいきましょう。とても濃厚な香りで、わずかにスパイシー、最初にちょっとだけゆで卵っぽいニアンス。期待できます!
味わいは、とっても濃く、ボディーがしっかりしています。ただ濃いけれどもボルドーのような濃さではなく、カシスなどの果実っぽさが強い濃さで、とても口当たりが良いです。飲み過ぎてしまうかも。タンニン(苦味のことをワインではタンニンと言います)もあるのですがちょうどいい感じです。このタンニン(苦味)が多すぎると、えぐくてで飲みにくい上に、飲み疲れるワインになるのですが、程良いタンニンはぎゅっと1本背筋が通った感じでになり、高級感が出ます。シャトー・ド・ランガランのタンニンはちょうどそれですね。
ラングドックの割に2000円ちょっとは高いかなぁと思うかもしれませんが、味わい品質を考えると3000円以上の価値は充分あります。ちょっぴり高いけどとっても安い(意味不明) シャトー・ド・ランガランオススメです!
コメント